三成と秀吉が戦っていた理由
2010年11月8日 趣味三成リーチの長いヤツを見た限りだと
・信長は魔王なので俺が倒さなきゃならない!
・信長様の所へ行きたければワシを倒してゆけ!
ということらしい。
茶々絡みで戦ってたワケじゃないのね。
・信長は魔王なので俺が倒さなきゃならない!
・信長様の所へ行きたければワシを倒してゆけ!
ということらしい。
茶々絡みで戦ってたワケじゃないのね。
打ち始めて最初に気になったのが、
「俺の詩(うた)を聞いてくれ」(うろおぼえ)
とかいう表現。
この時代は和歌なんだから「詩」じゃなくて「歌」だろうとか思ってたんだけど
大当たり引いたらなんとなく解った。
大当たり中の曲選択画面で出てくる
「パラダイス☆平安/光源氏」
「橘の香る風/花散里」
って部分からすると
どうやらそれぞれのキャラが曲を作って歌っているという設定らしい。
それにしたってわざわざ「詩」にしなくても
「和歌」でも「歌詞」でも共通に使える「歌」にしとけばいいじゃん。
とか思った。
まあでもその一点以外は結構好き。
「俺の詩(うた)を聞いてくれ」(うろおぼえ)
とかいう表現。
この時代は和歌なんだから「詩」じゃなくて「歌」だろうとか思ってたんだけど
大当たり引いたらなんとなく解った。
大当たり中の曲選択画面で出てくる
「パラダイス☆平安/光源氏」
「橘の香る風/花散里」
って部分からすると
どうやらそれぞれのキャラが曲を作って歌っているという設定らしい。
それにしたってわざわざ「詩」にしなくても
「和歌」でも「歌詞」でも共通に使える「歌」にしとけばいいじゃん。
とか思った。
まあでもその一点以外は結構好き。
CR南国育ちを打ったですよ。
そしたら出てくる景色が明らかに外国の景色だったですよ。
南国育ちの「南国」って沖縄のことじゃないのん?
まあ絵がかわいいので良し!
そしたら出てくる景色が明らかに外国の景色だったですよ。
南国育ちの「南国」って沖縄のことじゃないのん?
まあ絵がかわいいので良し!
新お天気スタジオがヤバい
2009年12月3日 趣味新お天気スタジオがヤバい
何がヤバいって、絵がもろにツボ。
絵柄だけじゃなくて色遣いのセンスとかも超ツボ。
だから例えバラエティコーナーに一台しかなくても、
スベリの演出がスベッてる様に見えなくても、
時短中にリール回転のショートカットが無くても、
スルーがガチガチに締めてあっても、
そのせいで時短中にガンガン玉が減っていっても、
必死に止め打ちしながら打つのです。
何がヤバいって、絵がもろにツボ。
絵柄だけじゃなくて色遣いのセンスとかも超ツボ。
だから例えバラエティコーナーに一台しかなくても、
スベリの演出がスベッてる様に見えなくても、
時短中にリール回転のショートカットが無くても、
スルーがガチガチに締めてあっても、
そのせいで時短中にガンガン玉が減っていっても、
必死に止め打ちしながら打つのです。
ここ何年か版権物がやたら増えてきて
パチ屋の中がほとんどそればっかになった。
んで打ってて最近思ったのは、
「下手に原作に思い入れがあるより
全然知らない物の方が逆に楽しかったりするんじゃね?」
ってこと。
子供の頃に見てた
「仮面ライダー」やら「ウルトラマン」やら
演出なんかで「ちょっと違うんじゃねえの?」って部分が
一生懸命放映を見てた分だけ気になってくる。
元ネタを知らなければ、もうそれは「そういうもんだ」と納得できるし。
つーか最近はメーカーのオリジナルだと思って打ってた台が
実は原作があったとか結構あったりするけどw
パチ屋の中がほとんどそればっかになった。
んで打ってて最近思ったのは、
「下手に原作に思い入れがあるより
全然知らない物の方が逆に楽しかったりするんじゃね?」
ってこと。
子供の頃に見てた
「仮面ライダー」やら「ウルトラマン」やら
演出なんかで「ちょっと違うんじゃねえの?」って部分が
一生懸命放映を見てた分だけ気になってくる。
元ネタを知らなければ、もうそれは「そういうもんだ」と納得できるし。
つーか最近はメーカーのオリジナルだと思って打ってた台が
実は原作があったとか結構あったりするけどw
マジカルランプとハクション大魔王
2009年9月4日 趣味お盆休み中に二日続けて打った日があって
一日目にマジカルランプレジェンドを打った。
んで、二日目にハクション大魔王3を打ったんだけども
な~んとなく演出なんかで既視感っての?そんな感じがしてきて気が付いた。
「ハクション大魔王」って「アラジンと魔法のランプ」がモチーフだった!
魔法のランプが壺になってて、その壺をさする代わりにクシャミで登場で
てかその前に魔王とかアクビの衣装がアラビア調だし、
いやまあ冷静に考えれば当たり前というか、今更何言ってんだって感じだけど
そういう認識をしたことがなかった。
多分元ネタである「アラジンと魔法のランプ」よりも先に「ハクション大魔王」を
テレビで見てたからっていうのが大きいんだろうけど
何でこんなことに今までまったく気が付かなかったのか。
答え
ハクション大魔王についてそこまで考えを巡らせるのは
ハクション大魔王を打ってる間だけだからじゃね?
一日目にマジカルランプレジェンドを打った。
んで、二日目にハクション大魔王3を打ったんだけども
な~んとなく演出なんかで既視感っての?そんな感じがしてきて気が付いた。
「ハクション大魔王」って「アラジンと魔法のランプ」がモチーフだった!
魔法のランプが壺になってて、その壺をさする代わりにクシャミで登場で
てかその前に魔王とかアクビの衣装がアラビア調だし、
いやまあ冷静に考えれば当たり前というか、今更何言ってんだって感じだけど
そういう認識をしたことがなかった。
多分元ネタである「アラジンと魔法のランプ」よりも先に「ハクション大魔王」を
テレビで見てたからっていうのが大きいんだろうけど
何でこんなことに今までまったく気が付かなかったのか。
答え
ハクション大魔王についてそこまで考えを巡らせるのは
ハクション大魔王を打ってる間だけだからじゃね?
近所のパチ屋が全台1円パチンコの店に改装した
最初ガッカリしたんだけども、とりあえず行ってみた
そしたらまああれだ、意外といいわコレ
一箱満タンで1200円しかならんけど
99分の1の台打ってチョロチョロ勝ったり負けたりしてますわ
最初ガッカリしたんだけども、とりあえず行ってみた
そしたらまああれだ、意外といいわコレ
一箱満タンで1200円しかならんけど
99分の1の台打ってチョロチョロ勝ったり負けたりしてますわ
12月16日 引き戻し力がハンパねえ
2007年12月17日コメント (4)な〜んかここんとこスロット負け続きだし、全然新台入らねえし、
困ったときのパチ頼みだな〜っと思いつつ仕事人へ。
しかしなかなか当たりが引けずにだんだん眠くなって来る。
時々画面の上のフラッシュでビクッとしたりしてたら
やっと2万円目で初当たり。
これが確変だったんだけども2連で終了。
時短もサクッと終わったと思った直後の105回転目に確変を引き戻す。
この確変も2連で終わり、また時短に入った途端
9回転目でお突を捕まえてまた確変突入。
これもまた2連で終了。そしたらまた時短9回転目に確変ゲット。
この確変が5連まで伸びた時点でもうホクホクだったけど
さらに時短終了直前の94回転目にまたまた確変引き戻し。
2連して今度こそ本当に終了。
13箱(軽盛り)で7万だぜイエー。
ほんとにねえ、どうなっちゃってるんですかねえ仕事人。
3回座って投資23k:回収218.2kデスよ。
8月10月12月と座って儲けてるから次は2月かな?
スロ投資:0k 回収:0k
パチ投資:20k 回収:71.6k
12月:スロ-16k・パチ+45.6k:計+29.6k
困ったときのパチ頼みだな〜っと思いつつ仕事人へ。
しかしなかなか当たりが引けずにだんだん眠くなって来る。
時々画面の上のフラッシュでビクッとしたりしてたら
やっと2万円目で初当たり。
これが確変だったんだけども2連で終了。
時短もサクッと終わったと思った直後の105回転目に確変を引き戻す。
この確変も2連で終わり、また時短に入った途端
9回転目でお突を捕まえてまた確変突入。
これもまた2連で終了。そしたらまた時短9回転目に確変ゲット。
この確変が5連まで伸びた時点でもうホクホクだったけど
さらに時短終了直前の94回転目にまたまた確変引き戻し。
2連して今度こそ本当に終了。
13箱(軽盛り)で7万だぜイエー。
ほんとにねえ、どうなっちゃってるんですかねえ仕事人。
3回座って投資23k:回収218.2kデスよ。
8月10月12月と座って儲けてるから次は2月かな?
スロ投資:0k 回収:0k
パチ投資:20k 回収:71.6k
12月:スロ-16k・パチ+45.6k:計+29.6k
12月08日 ちょっとだけ2027
2007年12月14日相性が良くないの分かってるんだけども座っちゃうんだよな
やってればそのうち大勝ちが来るんじゃないかと。
北斗は結局来なかったわけだけども。
2kでバトルボーナス、じゃなくてバトルモード引いて180G。
なかなかよさげだと思ってたらサックリ呑まれ。
ちょっと買い足したら単発バトルモード。
また少し買い足したら単独ボーナス。
そんなこんなで11k使ってあきらめた。
結構チャンスに入ってたと思うんだけどな。
特殊リプレイ引くときは既に落ちてると言う。
まあダメなときはそんな感じだわな。
スロ投資:11k 回収:0k
パチ投資:0k 回収:0k
12月:スロ-16k・パチ-6k:計-22k
やってればそのうち大勝ちが来るんじゃないかと。
北斗は結局来なかったわけだけども。
2kでバトルボーナス、じゃなくてバトルモード引いて180G。
なかなかよさげだと思ってたらサックリ呑まれ。
ちょっと買い足したら単発バトルモード。
また少し買い足したら単独ボーナス。
そんなこんなで11k使ってあきらめた。
結構チャンスに入ってたと思うんだけどな。
特殊リプレイ引くときは既に落ちてると言う。
まあダメなときはそんな感じだわな。
スロ投資:11k 回収:0k
パチ投資:0k 回収:0k
12月:スロ-16k・パチ-6k:計-22k
スロとパチで収支を分けてみた
2007年12月3日なんかやたらパチンコで儲けてる感じがするので
スロットとパチンコを分けて計算してみた。
したら最初でいきなり千円計算間違ってたのに気づいたり。
スロット
投資:回収
8月 73: 70.9
9月 100: 67
10月 14: 9.8
11月 65: 31.5
計 252:179.2 マイナス72.8k
パチンコ
投資:回収
8月 16.5: 68
9月 4 : 7.6
10月 3 : 78.6
11月 4.5: 42.8
計 28 :197 プラス 169k
総投資:280 総回収:376.2 総収支プラス96.2k
うーむ。
やっぱパチンコの方神懸かってるな。
スロットとパチンコを分けて計算してみた。
したら最初でいきなり千円計算間違ってたのに気づいたり。
スロット
投資:回収
8月 73: 70.9
9月 100: 67
10月 14: 9.8
11月 65: 31.5
計 252:179.2 マイナス72.8k
パチンコ
投資:回収
8月 16.5: 68
9月 4 : 7.6
10月 3 : 78.6
11月 4.5: 42.8
計 28 :197 プラス 169k
総投資:280 総回収:376.2 総収支プラス96.2k
うーむ。
やっぱパチンコの方神懸かってるな。
12月02日 久しぶりにシェイクとか
2007年12月3日
やっとプレミア見れたっすよ。
といっても明らかにチェリー解除な状態で、
最初に押した青7がどうやら目押しミスってたらしくて
揃えるのに手間取ってたから、
しょうがなく出してくれたみたいなんですけどね。
5kでビッグ引いて、その後は
「呑まれる寸前でまたビッグ」を3回繰り返すダルい展開。
サボハニ絵柄と同時抽選の確率も大体そんな感じかなってな所。
最後の方は半分寝ながら打ってたので
チョイチョイ手が止まってましたが
結局呑まれてヤメ。
中森明菜 歌姫伝説CXで
また7絵柄にだまされたりしつつ(5絵柄が15R当たり)
6k使って帰ってきました。
スロ投資:5k 回収:0k
パチ投資:6k 回収:0k
12月:スロ-5k・パチ-6k
といっても明らかにチェリー解除な状態で、
最初に押した青7がどうやら目押しミスってたらしくて
揃えるのに手間取ってたから、
しょうがなく出してくれたみたいなんですけどね。
5kでビッグ引いて、その後は
「呑まれる寸前でまたビッグ」を3回繰り返すダルい展開。
サボハニ絵柄と同時抽選の確率も大体そんな感じかなってな所。
最後の方は半分寝ながら打ってたので
チョイチョイ手が止まってましたが
結局呑まれてヤメ。
中森明菜 歌姫伝説CXで
また7絵柄にだまされたりしつつ(5絵柄が15R当たり)
6k使って帰ってきました。
スロ投資:5k 回収:0k
パチ投資:6k 回収:0k
12月:スロ-5k・パチ-6k
11月23日 ちょっと打っただけ
2007年11月26日空いた時間にちょこっと負けてきた。
ゲッターマウスで-11k
2027で-2k
投資:13k 回収:0k
11月:+4.8k
8〜11月計:+97.2k
ギリギリプラスなったよ〜
ゲッターマウスで-11k
2027で-2k
投資:13k 回収:0k
11月:+4.8k
8〜11月計:+97.2k
ギリギリプラスなったよ〜
貼れっていうから貼っておく
2007年11月19日11月18日 2027
2007年11月19日なにやら最近名前をよく聞くので座ってみました2027。
座ってみたんですけどこの台のシステム、なんとなく北斗っぽいんだよなあ。
昔のいわゆるCタイプ系統の台ってあんま相性良くないんですよ。
北斗の拳とか金太郎とか結構打ったけど大勝ちした記憶があんまり無い。
どっちかというとストックの方が時々爆発してたのでそっちメインで打ってました。
そんなこっちの印象を感じ取ったのか、この台もしょっぱかった。
15kくらい使う間に3回バトルモードに入ったんだけども
継続が40回・20回・60回。
その後ハマりモードに入って投資が合計27kまでかさむ。
だけどこの台アレだね。ハマればハマるほどやめづらくなると言う。
ハマってる間にポイントがどんどん貯まっていって
「これはもう次バトルモード入ったら95%に違いない!」とか言って。
・・・思うツボってヤツだな。
結局やっと入ったバトルモードは140Gで終了して、
それもサクッと呑まれてしまいましたとさと。
その後甘デジコーナーに行ってピンクレディーセカンドツアーで
5k使って帰ってきましたとさとさと。
投資:32k 回収:0k
11月:+17.8k
今月は前半稼いだから余裕でプラスかと思ったら、怪しくなってきたな・・・。
座ってみたんですけどこの台のシステム、なんとなく北斗っぽいんだよなあ。
昔のいわゆるCタイプ系統の台ってあんま相性良くないんですよ。
北斗の拳とか金太郎とか結構打ったけど大勝ちした記憶があんまり無い。
どっちかというとストックの方が時々爆発してたのでそっちメインで打ってました。
そんなこっちの印象を感じ取ったのか、この台もしょっぱかった。
15kくらい使う間に3回バトルモードに入ったんだけども
継続が40回・20回・60回。
その後ハマりモードに入って投資が合計27kまでかさむ。
だけどこの台アレだね。ハマればハマるほどやめづらくなると言う。
ハマってる間にポイントがどんどん貯まっていって
「これはもう次バトルモード入ったら95%に違いない!」とか言って。
・・・思うツボってヤツだな。
結局やっと入ったバトルモードは140Gで終了して、
それもサクッと呑まれてしまいましたとさと。
その後甘デジコーナーに行ってピンクレディーセカンドツアーで
5k使って帰ってきましたとさとさと。
投資:32k 回収:0k
11月:+17.8k
今月は前半稼いだから余裕でプラスかと思ったら、怪しくなってきたな・・・。
11月17日 日本松柔道部とか歌姫伝説とか
2007年11月18日バラエティコーナーに1台だけあった日本松柔道部とかいう台に座ってみる。
「演出とかキャラとか番長っぽいな〜」
とか思いつつ打ってたら、17k目でやっとビッグ。
そしたらビッグ中に主人公が瓦割を始めた。
「あれ〜?柔道部だと思いこんでただけで実は空手部?」
とか言いつつ筐体を確かめたらやっぱり柔道部。
よく考えたら通常時背負いの打ち込みやってたもんな。
作ってる間誰も指摘しなかったのかよ・・・。
200RTを2回引いたりしつつも結局呑まれてパチンコへ。
中森明菜の歌姫伝説が甘デジの歌姫伝説CXに変わっていたので座る。
前の台は何だか相性が良くなかったのか、あんまり出した記憶がない。
でも演出とか結構好きで割と良く座っていた。
つーかまあ正直言うと演出とかいうより、
バッチリ世代があってて歌も良く知ってたし、
デフォルメされたキャラがカワイかったから好きだったんだけども。
1.5kで当たって確変中に7当たり。
「やた〜いきなり15R引いちゃったぜイエ〜」
と喜んでいたら4Rで終わる。
「???」と混乱しつつ台に付いてたカードをよく見たら
「5」が15R当たりだったのね。マギラワシイ・・・。
でもその次でしっかり「5」当てて一箱頂きましたけどね。
その後もう一回4R引いて一箱半交換して終了。
元々好きな台だったから当たり演出がチョイチョイ見られる
甘デジになったのはいいかも。
今主流の300何分の1の台って演出に凝っていろいろハデにやるのはいいんだけど
結局当たるのはそれなりの確率だから、あんまり当たり演出見られないという。
つーか最近パチンコのリーチアクション長くなり過ぎだろ。
スロットみたいにキャンセルさせて欲しいなあ。
投資:18.5k 回収:9.4k
11月:+49.8k
「演出とかキャラとか番長っぽいな〜」
とか思いつつ打ってたら、17k目でやっとビッグ。
そしたらビッグ中に主人公が瓦割を始めた。
「あれ〜?柔道部だと思いこんでただけで実は空手部?」
とか言いつつ筐体を確かめたらやっぱり柔道部。
よく考えたら通常時背負いの打ち込みやってたもんな。
作ってる間誰も指摘しなかったのかよ・・・。
200RTを2回引いたりしつつも結局呑まれてパチンコへ。
中森明菜の歌姫伝説が甘デジの歌姫伝説CXに変わっていたので座る。
前の台は何だか相性が良くなかったのか、あんまり出した記憶がない。
でも演出とか結構好きで割と良く座っていた。
つーかまあ正直言うと演出とかいうより、
バッチリ世代があってて歌も良く知ってたし、
デフォルメされたキャラがカワイかったから好きだったんだけども。
1.5kで当たって確変中に7当たり。
「やた〜いきなり15R引いちゃったぜイエ〜」
と喜んでいたら4Rで終わる。
「???」と混乱しつつ台に付いてたカードをよく見たら
「5」が15R当たりだったのね。マギラワシイ・・・。
でもその次でしっかり「5」当てて一箱頂きましたけどね。
その後もう一回4R引いて一箱半交換して終了。
元々好きな台だったから当たり演出がチョイチョイ見られる
甘デジになったのはいいかも。
今主流の300何分の1の台って演出に凝っていろいろハデにやるのはいいんだけど
結局当たるのはそれなりの確率だから、あんまり当たり演出見られないという。
つーか最近パチンコのリーチアクション長くなり過ぎだろ。
スロットみたいにキャンセルさせて欲しいなあ。
投資:18.5k 回収:9.4k
11月:+49.8k
今週もお休み
2007年11月12日出光のCMでウルトラマンがゴルフしてるヤツ。
後ろの人たちが「ナイスショット!」「入った?」「入った!」
とか騒いでるんだけども、後ろの表示は500何ヤードなのよね。
ロングホールでホールインワンですかそうですか。
まあウルトラマンだから普通の人よりパワーがあるって言われたらそれまでなんですが。
ロングホールでホールインワンしたらコンドルっていうらしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB_%28%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%29
おかげで一つ賢くなったよママン。
まあ使うこともない知識だろうけど。
後ろの人たちが「ナイスショット!」「入った?」「入った!」
とか騒いでるんだけども、後ろの表示は500何ヤードなのよね。
ロングホールでホールインワンですかそうですか。
まあウルトラマンだから普通の人よりパワーがあるって言われたらそれまでなんですが。
ロングホールでホールインワンしたらコンドルっていうらしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB_%28%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%29
おかげで一つ賢くなったよママン。
まあ使うこともない知識だろうけど。
11月4日 楽シーサー
2007年11月6日なにやら巨大なシーサーに惹かれて思わず座ってしまった「楽シーサー」
「たのしーさー」と読むらしい。ダジャレかよ!
沖スロ系の台はあんまりやったことがなかったんだけども
この台は純粋な沖スロってよりも、沖スロっぽい雰囲気を出しつつ
キツい色遣いなんかを抑えて今風にリメイクした感じ。
まあBOOMの島唄みたいなもんですか?
3kでビッグ引いてそこから200回転以内で当たり続ける。
まあ設定1でも合成確率165分の1だから有り得ない当たり方でもないけども
それがビッグに偏る偏る。
最後500までハマってやめてきたけども
結局ビッグ14バケ2という見事な偏りっぷり。
その間両隣でバケがやたら出てたので妙に肩身が狭かったり。
まあ前にバケ偏り負けが続いてた時期があったので
その分のビッグを今返して貰ってるんだと思っておこう。
投資:3k 回収:31.5k
11月:+58.9k
「たのしーさー」と読むらしい。ダジャレかよ!
沖スロ系の台はあんまりやったことがなかったんだけども
この台は純粋な沖スロってよりも、沖スロっぽい雰囲気を出しつつ
キツい色遣いなんかを抑えて今風にリメイクした感じ。
まあBOOMの島唄みたいなもんですか?
3kでビッグ引いてそこから200回転以内で当たり続ける。
まあ設定1でも合成確率165分の1だから有り得ない当たり方でもないけども
それがビッグに偏る偏る。
最後500までハマってやめてきたけども
結局ビッグ14バケ2という見事な偏りっぷり。
その間両隣でバケがやたら出てたので妙に肩身が狭かったり。
まあ前にバケ偏り負けが続いてた時期があったので
その分のビッグを今返して貰ってるんだと思っておこう。
投資:3k 回収:31.5k
11月:+58.9k